Home EN
大通
管理者へ連絡
  • 駅
  • バリアフリー
  • 地図
  • 駅の掲示板
    投稿する
  • 2008/12/02   ONO

    今里筋線改札階のトイレ[b]

    トイレ右側をまっすぐ進むと、結構長い下りスロープで、鶴見緑地線のホーム階につながっています。

  • 2007/02/13   いきいき

    鶴見緑地線の身障者トイレ

    ここに30分以上入ると警戒音が鳴るのですが、誰も来ないのでビックリしないでね。

  • 2006/12/14   Tom

    今里筋線トイレについて

    今里筋線は2006年12月開通の新しい路線ですので、早期からあらゆるバリアフリー対策が検討されてきました。大阪市交通局の公式ホームページによると今里筋線に設置されるトイレは全て、身体の不自由な方の利用を考慮した多機能トイレになるそうです。また、移動も楽にできるそうです。

  • 2006/11/27   いきいき

    新しくなりました。

    以前のトイレは改札を出たところにあり、すりガラスで中の様子が外からも見れたような感じがしたのですが、今度のトイレは改札内にあり、奥まったところにあるので外部からは見られなくなり、介護用ベッドもつきました。

© 2015 NPO法人 まちの案内推進ネット

PCで見る

写真1

 

閉じる

写真2

 

閉じる

写真1

 

閉じる

写真2

 

閉じる